【魅惑のダブルフェイス】シャルドネ・ディ・ソウマ 2019 オーストラリア / ヴィクトリア ヤラ・ヴァレー
ニューワールド。 オーストラリアのシャルドネというのであれば、さぞや樽が効いて濃厚で… かな、と思ってしまいそうになりますが、抜栓してみると、その複雑さを伴った繊細な香りと味わいに驚かされます。 水晶を舐めたような、ややミネラリックで硬度を感じる佇まい。...
【魅惑のダブルフェイス】シャルドネ・ディ・ソウマ 2019 オーストラリア / ヴィクトリア ヤラ・ヴァレー
【3000年の歴史のワイン】ブドゥレアスカ「ヴァイン・イン・フレイム」シャルドネ ルーマニア
【通称"ブルゴーニュのメロン"】ジョー・ランドロン「ミュスカデ・セーブル・エ・メーヌ シュルリー "ラ・ルヴトゥリ セレクション"2018」フランス ロワール
【最高のアペリティフ-食前酒-】ジャン・クロード・マス「コーテ・マス・ミュスカ・セック 2018」 フランス ラングドック
【舌を刺す白】カーヴ・ド・ラングドック・ルーション ムギネル ピクプール・ド・ピネ
【魅惑的なマスカットアロマ】ボデガス・ムールヴィエドロ「ロス モンテロス ブランコ ビオ 2018」 スペイン
【南フランス、癒しと安らぎのシャルドネ】レジス・ルー「レ・ゼリティエール・ド・ラ・ノーブル シャルドネ 2018」
【ヴィクトリア女王が認めた造り手】ヴァイングート・ヨアヒム・フリック「エフ・ヴィニ・エト・ヴィタ リースリング トロッケン 2018」ドイツ
【"太陽の鍵"と名付けられたワイン】クラーヴェ・デル・ソル シャルドネ スペイン
【豊満かつ清純】カリア・アルタ CHT~シャルドネ・トロンテス~ 2016 アルゼンチン
オブセッション -2018-